眠気覚まし
こんにちは。
今日のサンフランシスコは晴れ。
そして風強め。
家中の窓を開けて風を通しました。
すっきり!
先ほど一人のお昼ご飯をすませてボーッしていたら眠くなってきました。
そのまま昼寝するにはもったいないなーと思って、キッチンの片付け開始。
その流れで、またコーントルティーヤを焼いてしまった(笑)
ちなみに、今日は食べません。
焼いて冷凍保存しておけば、食べたい時にさっと食べれます♪

8等分した生地の最後の1個。

この器具に生地をのせて平に延ばします。

このように薄くなります。

そしてフライパンで焼く。
弱火で蓋をしながらじっくり両面を焼きます。
焼いた後はジップロックに入れて常温になるまで冷まし、それを冷凍しておきます。
このやり方、本当に正しいのかわかりません(笑)
まっ、大丈夫でしょう。
ずーっとフライパンの前に張り付いているのも退屈だったので、キッチンの様子を撮影してみました。

まずは、今年の我が家の紫蘇さんです。
今年は去年よりも葉っぱがたくさんついてます♪
春先、茎の長さを半分に切ったんです。復活するのか不安でしたけど、見事に成長してくれています!!
Kちゃん、やっぱり紫蘇は家で育てよう!!

ついでに、オーブン横の壁。
気づきました?
キッチンの時計もブタです(笑)

このピンクの缶のお茶、痩せる効果があるとかないとか。。。
食欲を押さえると書いていましたが、私には効き目なーし。
まっ、お湯で胃が満たされて、しばらくはお腹いっぱいになりますけどね〜。
はい、目が覚めました!
仕事に行ってこようっと。
Commented
by
Yaya
at 2013-05-26 10:09
x
Commented
by
Yaya
at 2013-05-26 10:10
x
今日のサンフランシスコは晴れ。
そして風強め。
家中の窓を開けて風を通しました。
すっきり!
先ほど一人のお昼ご飯をすませてボーッしていたら眠くなってきました。
そのまま昼寝するにはもったいないなーと思って、キッチンの片付け開始。
その流れで、またコーントルティーヤを焼いてしまった(笑)
ちなみに、今日は食べません。
焼いて冷凍保存しておけば、食べたい時にさっと食べれます♪

8等分した生地の最後の1個。

この器具に生地をのせて平に延ばします。

このように薄くなります。

そしてフライパンで焼く。
弱火で蓋をしながらじっくり両面を焼きます。
焼いた後はジップロックに入れて常温になるまで冷まし、それを冷凍しておきます。
このやり方、本当に正しいのかわかりません(笑)
まっ、大丈夫でしょう。
ずーっとフライパンの前に張り付いているのも退屈だったので、キッチンの様子を撮影してみました。

まずは、今年の我が家の紫蘇さんです。
今年は去年よりも葉っぱがたくさんついてます♪
春先、茎の長さを半分に切ったんです。復活するのか不安でしたけど、見事に成長してくれています!!
Kちゃん、やっぱり紫蘇は家で育てよう!!

ついでに、オーブン横の壁。
気づきました?
キッチンの時計もブタです(笑)

このピンクの缶のお茶、痩せる効果があるとかないとか。。。
食欲を押さえると書いていましたが、私には効き目なーし。
まっ、お湯で胃が満たされて、しばらくはお腹いっぱいになりますけどね〜。
はい、目が覚めました!
仕事に行ってこようっと。
by kumi_frisco
| 2013-05-26 07:51
| その他
|
Comments(3)

Kumiさんこんにちは!イイお天気ですね!ケールサラダの事ですが、私最近まで生で食べられるって知らなかったんですよ。実はKumiさんのブログで知りました!(有難うございます!)今はうちもたまに作るさだラの一品になりました!トルティアマシーンも参考になります〜。私は関西人なのでたこ焼き器やあるんですけど。(´∀`*)ウフフ。常にハーブがあるキッチン素敵ですね!昔ネギを水につけて増えるの待ってた事あるんですけど、数日ほったからしにしてたらえらい匂いになってもうゴメン勘弁でした・・・
Like

ああ、タイポが・・・サラダって言いたかったんです・・
>Yayaさん
おはようございます。
今日もいいお天気ですね〜。サンフランシスコは風が強いですけど(笑)
ケールのサラダ美味しいですよね♪
私はホールフーズのサラダバーで初めて出会ったんですよ。あそこに行くと、野菜の食べ方がわかります!
Yayaさん、関西出身なんですねー。サザエさんを見てる友達も関西出身でたこ焼き器も持っているので、なんか似てる部分があって面白いです(笑)
私も窓辺にバジルとかミントとか置きたいですねー。紫蘇は夏季限定なので、今のうちに楽しんでおきたいと思います。
ネギもやったことありますよ〜。あの水、本当に臭いですよね(笑)
おはようございます。
今日もいいお天気ですね〜。サンフランシスコは風が強いですけど(笑)
ケールのサラダ美味しいですよね♪
私はホールフーズのサラダバーで初めて出会ったんですよ。あそこに行くと、野菜の食べ方がわかります!
Yayaさん、関西出身なんですねー。サザエさんを見てる友達も関西出身でたこ焼き器も持っているので、なんか似てる部分があって面白いです(笑)
私も窓辺にバジルとかミントとか置きたいですねー。紫蘇は夏季限定なので、今のうちに楽しんでおきたいと思います。
ネギもやったことありますよ〜。あの水、本当に臭いですよね(笑)
最新の記事
ズッキーニ料理 |
at 2018-08-27 14:46 |
家飲み |
at 2017-08-29 05:06 |
ベトナム料理 |
at 2017-08-27 07:26 |
シーフードサラダとか |
at 2017-08-09 06:03 |
豚汁 |
at 2017-08-05 08:08 |
以前の記事
2018年 08月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
最新のコメント
> りゅーPさん 返事.. |
by kumi_frisco at 17:47 |
>りゅーP おつかれさ.. |
by kumi_frisco at 04:38 |
くみちゃん、お疲れ! .. |
by りゅーP at 12:51 |
> junさん おはよ.. |
by kumi_frisco at 06:50 |
こんばんは サンフラン.. |
by jun at 22:36 |
お気に入りブログ
今夜もeat it
うちの食卓 Non so...
おパリな生活
一日一膳@Hawai’i
もろてん。
Buzz* ver.2
まるごと青森
一日一膳
はなももの別館
wiwiの気まぐれ日記
沢ぱん日記
はしもとみおのナマケモノ日記
まんまる日記
shina_poohな日...
ありがとう 人生!~me...
美味しいテーブル
おうち*
カンタとハンナ
West Tokyo T...
ツバメノート
IkukoDays
晴れのちパン
ミゾリン研究室
おうち時間
+ mellow-stu...
Lush Life
Good day ~...
Aula
HANABI Style
津軽ジェンヌのcafe日記
うひひなまいにち
おつまみノート
あわじしまっこ、フィレン...
Cafe しあん あらもーど
おひとりさまの食卓plus
A Piece of t...
くらしのギャラリーちぐさ
ビバ! メヒコ☆
はるひごはん。
犬とご飯と雑貨。
続*ジャスミンの料理手帖
* Natural da...
日々の彩り
カリフォルニア食堂- t...
おかしな生活
polepoleな日々
ケセラセラ~家とGREEN。
犬と暮らすカリフォルニア
LaLaLa La Me...
nail 日和
la la la kit...
くいしんぼうの毎日 カリ...
アクデニズ。
A Taste of T...
中村美穂の、週末ことこと。
Think Health
麻生圭子 水辺の家で猫と...
NO ANCHOVY, ...
ワタシ舎(株)
わたし時間
浅草・銀次親分日記
ごはんの時間 ++ann...
FU-KOなまいにち
BAYSWATER
Linen Style...
IEbiyori
おいしいは嬉しい
gin~tetsu~no...
Un descanso
Quu-Nuu
sobu 2
KINJO!
うりぼうの粉
SAKANA HOUSE
ご ち そ う さ ま 。
いつまでもお洒落でいたいから
mrsNY's Worl...
チイサナオウチ
冷えとりなるままに。跡地
イヌ ト ゴハン ト ザッカ。
ぶいくんの庭
Quality of L...
いえしごと
o r i o r i
Life in Tusc...
WITH LATTICE
うちの食卓 Non so...
おパリな生活
一日一膳@Hawai’i
もろてん。
Buzz* ver.2
まるごと青森
一日一膳
はなももの別館
wiwiの気まぐれ日記
沢ぱん日記
はしもとみおのナマケモノ日記
まんまる日記
shina_poohな日...
ありがとう 人生!~me...
美味しいテーブル
おうち*
カンタとハンナ
West Tokyo T...
ツバメノート
IkukoDays
晴れのちパン
ミゾリン研究室
おうち時間
+ mellow-stu...
Lush Life
Good day ~...
Aula
HANABI Style
津軽ジェンヌのcafe日記
うひひなまいにち
おつまみノート
あわじしまっこ、フィレン...
Cafe しあん あらもーど
おひとりさまの食卓plus
A Piece of t...
くらしのギャラリーちぐさ
ビバ! メヒコ☆
はるひごはん。
犬とご飯と雑貨。
続*ジャスミンの料理手帖
* Natural da...
日々の彩り
カリフォルニア食堂- t...
おかしな生活
polepoleな日々
ケセラセラ~家とGREEN。
犬と暮らすカリフォルニア
LaLaLa La Me...
nail 日和
la la la kit...
くいしんぼうの毎日 カリ...
アクデニズ。
A Taste of T...
中村美穂の、週末ことこと。
Think Health
麻生圭子 水辺の家で猫と...
NO ANCHOVY, ...
ワタシ舎(株)
わたし時間
浅草・銀次親分日記
ごはんの時間 ++ann...
FU-KOなまいにち
BAYSWATER
Linen Style...
IEbiyori
おいしいは嬉しい
gin~tetsu~no...
Un descanso
Quu-Nuu
sobu 2
KINJO!
うりぼうの粉
SAKANA HOUSE
ご ち そ う さ ま 。
いつまでもお洒落でいたいから
mrsNY's Worl...
チイサナオウチ
冷えとりなるままに。跡地
イヌ ト ゴハン ト ザッカ。
ぶいくんの庭
Quality of L...
いえしごと
o r i o r i
Life in Tusc...
WITH LATTICE
外部リンク
最新のトラックバック
venuspoor.com |
from venuspoor.com |
精神の美しさにふさわしい.. |
from dezire_photo &.. |